〝どうぶつにやさしい手術〟を、確かな技術と最新の設備で。
あさか台どうぶつ医療センター(あさか台動物病院)は、
言葉を話せないどうぶつの体への負担(苦痛やダメージ)をできるだけ軽減できますよう、
術前検査や麻酔、ペインコントロールに細心の注意を払い、
内視鏡等を積極的に活用して、傷が小さく痛みも少ない低侵襲な手術をおこなっています。
手術のリスクを最小限にするための〝術前検査〟
手術は全身麻酔を伴うため、必ず一定のリスクを伴います。手術に耐えられる健康状態かどうかを術前検査で入念にチェックします。
- 血液検査 → 体内に炎症がないか、凝固系の異常がないか、貧血はないか、腎臓・肝臓の機能に異常はないか など
- X線検査 → 心臓に異常がないか、血管や気管に異常はないか、肺の機能に異常はないか など
- エコー検査 → 血液検査で異常所見が認められた場合等に胸部・腹部のエコー検査を実施
人工呼吸と点滴と生体モニターによる〝麻酔管理〟
麻酔はどうぶつの年齢や体重、健康状態から総合的に判断して組み立てた綿密な麻酔計画に基づき実行されます。麻酔中の呼吸は人工呼吸で確保され、体温や血圧の低下は点滴で防止され、心拍数や体温、血中酸素濃度などはモニターで管理されます。
痛みをやわらげ回復を促す〝ペインコントロール〟
手術や痛みを伴う検査を行う際、鎮痛剤を用いて痛みを緩和する処置(ペインコントロール)を施す治療です。手術中や手術後にこの緩和処置をしないでいると、苦痛によりストレスホルモンが多量に分泌され、体力が消耗して術後の回復が遅れる場合があります。また、痛みや辛さの記憶が病院嫌いにつながり、その後の健康管理に悪影響を及ぼす恐れもあります。